「一日一写」今日の1枚+α 東広島 御建神社編

皆さんもう初詣行きましたか?

ぼくは毎年2つの神社に行く。
元旦に行くのは、ここ東広島市の西条駅裏にある御建神社です。もう一つは広島市内にある廣島護国神社です。

御建神社入口
境内入り口です。


地元出身の議員さんなんかも行く西条では有名な神社なんです。
 なのでボクも地元の神社で初詣をして1年を見守って頂くという意味で地元神社には必ず行きます。

御建神社

■御建神社について■ーーーーーーーーーー

東経132度44分48.33秒、北緯34度25分46.85秒に鎮座。

御建神社は、山陽本線・西条駅の北150m程の辺り、御建公園の中に鎮座

御祭神 素戔嗚命・事代主命・市杵島姫命等

・御建神社由緒
慶雲三年(706)諸国に疫病が流行した時、素戔嗚命に祈り疫病が止んだ事から当時の人々が社を建てて祀ったのが当社の起こりと伝えられている。もとは西条町字御建に鎮座していたが明治四十三年十月西条町字北の若宮八幡神社・胡子神社・金崎神社・西条町大地面の大地面神社及びその境内社を御建神社に合併し翌年十月現在地に遷産(座?)された。
大正三年十一月の火災の為、神殿が焼失したが翌年より三年をかけて現在の社に再建された。なお当社は旧称を「祇園社四日市次郎丸村にあり」と記されている。
昭和初年、山城伏見の松尾神社の分霊を境内に勧請し酒都西条の酒の守護神とした摂社松尾神社がある。毎年酒造期の十一月には町内の酒造家によって厳粛に祭礼が行われている。
境内由緒書 より

「祇園社四日市次郎丸村にあり」と記されているのは「芸藩通志」のようです。ようするに明治以前は牛頭天王を祀る祇園社。疫病が流行した時、人々が祈ったのは素戔嗚命ではなく、牛頭天王。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

近日公開予定 「一日一写」今日の1枚+α 廣島護国神社編