来月のレジ袋有料化ってどういうこと?対象は?

皆さん、来月からほぼ全てのお店でレジ袋が有料化しますよ。

コンビニでも有料になるようですよ。1枚大体2〜5円ですね。

ってことで、このレジ袋有料化について

かいつまんで、まとめてみた!

レジ袋 有料化
レジ袋 有料化

有料化はいつから?

2020年7月1日

どこで?

日本全国の対象事業者

有料化の目的は?

普段何気なくもらっているレジ袋を有料化することで
それが本当に必要かを考えていただき、
私たちのライフスタイルを見直すきっかけとすること

対象となる事業者は?

プラスチック製買物袋を扱う小売業を営む全ての事業者
 主な業種が小売業ではない事業者(製造業やサービス業)でも
一部小売業を行っている場合は有料化の対象。
  
各種商品小売業
衣服や身の回り品小売業
飲食料品小売業
自動車部分品や附属品小売業
家具やじゅう器、機械文具小売業
医薬品や化粧品小売業
書籍や文房具小売業
スポーツ用品・がん具・娯楽用品・楽器小売業及びたばこ・喫煙具専門小売業

有料化の対象とならないものの具体例

・ 食品売場など、生鮮食品などを入れるための持ち手のない袋

・ 複数の細かい商品をまとめるために使われる持ち手のない袋

・ 衣類などの商品を主に保護するために包む持ち手のない袋

・紙袋、布の袋、微生物によって海洋で分解される袋、温暖化対策に寄与する地球にやさしい素材の袋、繰り返し使える厚手の袋

レジ袋の有料化とは

プラスチック製買物袋を提供するに当たって、一定の対価を徴収する。
※買物袋を提供しないことと引き替えに商品価格を値引くこと
ポイントを付与すること、その他の利益供与を行うことは、ここでいう有料化に含まない。

レジ袋の価格設定の方法について

プラスチック製買物袋の価格設定は、サイズ・用途や仕入れ主体・方法
などにより、様々なケースが考えられることから
各事業者が消費者のライフスタイル変革を促すという本制度の趣旨・目的を踏まえつつ自ら設定することとする。

一部、レジ袋有料化ー経済産業省HPより抜粋

詳しくはここから⬇

レジ袋有料化 (経済産業省HP)

対象業種・事業者 (経済産業省HP内PDF)

プラスチック製買物袋有料化実施ガイドライン (経済産業省HP内PDF)

ー ー ー 筆者の見解 ー ー ー

日常的に利用するお店はほぼ全てが有料化のようですね。
コンビニ、スーパー、ドラッグストア、衣料品店など

ただレジ袋の価格は各事業者任せのようですね。
まぁレジ袋の単価は似たり寄ったりですから大差ないでしょう。
大体2円〜5円が相場のようです。

ボクはコレに伴い、マイバッグを3〜4つ購入しました!

問題は、コンビニとかで買ったサンドイッチやおむすびなどの細かいゴミの処理。今まではレジ袋にまとめてクルクルポイっとゴミ箱に入れれたんだけど・・・・

今、良い代替案を思案中w

 よろしければ下記からTwitterのフォローお願いします。
もれなくリフォローしますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です