メニュー
■閉鎖的空間に行かない
屋内で暖房などにより乾燥した空間は
のどの防御機能が低下します
■人混みを可能な限り避ける
大勢の人が行きかう場所やイベントなどは
感染リスクが高くなるので行くことは控える。
買い物も目的のものを買ったら、速攻で店をでる。
■こまめに手洗い、うがいをする
新型コロナウイルスの感染経路は現在のところ
飛沫感染と接触感染と言われているからです。
■自己免疫力を高める
同じ環境下でも感染者と非感染者がでるのは
自己免疫力の違いです。
1.十分な睡眠をとる
十分な睡眠が取れないと、免疫システムが生産する抗体や生体防御反応が制限され、感染症を撃退する身体能力は低下し感染しやすくなるのです。
2.栄養バランスのとれた食事をとる
「主食」「主菜」「副菜」「汁物」の三菜一汁
ご飯、肉や魚、サラダや煮物、味噌汁、豚汁
3.可能な限り疲労を避ける
疲労は免疫力低下を招くので、残業はほどほどに寄り道せず直帰する!
4.ストレスを発散する
家で好きなことや趣味に没頭して発散する。
■自宅などに届く郵便物(紙製)は1日放置する
自宅に帰って手を洗う前に放置場所を決めて放置!プラスチック(ビニール)に包まれている郵便物は紙のみにして放置!包まれていたビニールはゴミ箱へ!
銅の表面では4時間
ボール紙の表面では「24時間」
ステンレスでは「48時間」
プラスチックでは「72時間」
生存するという研究結果が出ているため。
2020年4月16日追記
今回の感染症への持論
ここからは、ボクの持論ですが
ここまで全国的に感染者が出てくると
もう感染を防ぐことより
発症を防ぐことに注力するほうがいいのではと思う。
なぜなら、感染経路不明の感染者が何人も出てきている
隠れスプレッダー(自覚症状のない人)による拡散の可能性が高い。
WHOの知見によれば、
潜伏期間は 1〜12.5日(多くは5-7日)とされている
1日で発症する人もいれば
1週間経っても発症または自覚症状のない人もいるようです。
北は北海道から南は沖縄まで感染者が報告されています。
もはや、どこで、誰が、菌をもらって来てもおかしくないということ
よって発症を防ぐことに注力をしていくほうが良い!という結論です。
とは言え、
抵抗力の低い高齢者、持病持ち、子供は感染予防も大事です。
とくに、高齢者の肺炎はリスクが高いですからね。
よろしければ下記からフォローお願いします。
もれなくリフォローしますよ。