来年の手帳決まりましたか?

毎年、悩むって人。
俺はもう決めてるからって人。
バレットジャーナル使ってる人。
手帳はスマホでって人!
そもそも手帳使ってないって人。

いろいろな人がいますが

今日は僕の手帳ライフをご紹介します。

題しまして

「R4869的手帳ライフ 2019」

まずは
手帳の種類をざっくりとご紹介

主な手帳のフォーマット
・月間マンスリータイプ…カレンダーと同じフォーマット
・週間バーチカルタイプ…縦軸が時間軸になっている
・週間レフトタイプ…左ページが予定で右ページがフリースペースになっている
・週間ホリゾンタルタイプ…1週間の予定が左ページと右ページに分かれている
・週間ブロックタイプ…見開きで8マスに分かれている
・1日1ページタイプ…1日1ページ書くことができる
・ガントチャートタイプ…縦軸に項目が書け、横軸が日程なっている
・バレットジャーナル型…箇条書きを利用する記録/メモの取り方。

その上で僕は、ビジネス用(本業)とプライベート用(副業)を使い分けてる。
なぜか?それは切り替え(気分的なもの)をしたいから。

仕事用(本業用)

モレスキン方眼ノート

ミドリカンパニーMDダイアリーシール

この組み合わせで半自作手帳

➡多年型月間レフトタイプ
これはノートの左側にダイアリーシールを貼り
右側にメモや予定を殴り書きする。

モレスキン方眼ノートは240ページあって18年手帳として使える。

中はこんな感じ⬇

これに至った経緯は毎年手帳を選ぶのに結構時間かかっちゃうんです。

普通に30分から50分考え悩んで買ったけど結局原点回帰みたいな。

方眼の週間レフトタイプ(無印良品のやつ)を使ってたのですが、
毎年使い終わった手帳が溜まってくんですよ。

この溜まった手帳の行き場がない、捨てるに捨てれないし
・・・・・困った!

しかも、去年のことを振り返るのに引っ張り出しこないといけない。
そういうときに限って職場にないってことに・・・面倒

ってなことで、方眼ノート+ダイアリーシール

プライベート用(副業用)

モレスキン方眼ノート

広島県民手帳

これはノートにメモ、ネタなど思いつきや日々の思いなどを書き殴る。
県民手帳は地元貢献のためプラス広島県の関係機関や
レジャー、くらしの情報をいち早く知るために持ってる。

デジタル全盛期ですがアナログな手帳を僕は使ってます。

字を書くことが無くなってきてる昨今ですからね〜。

手書きで書いたメモって記憶に残りやすい気がします。

っとまぁ〜R4869的手帳ライフ、こんな感じです。

参考になれば幸いです。